-
〒104-0061
東京都中央区銀座6丁目6‐1 5F
-
TEL:
■カウンセラー開業成功マインド
「やりたいことがたくさんあるのですが、いつも中途半端になってしまいます」 このようなご質問をいただきました。 新しいことを学ぶといろいろなアイデアが浮かび、やりたいことが増えてきます。 アイデアをあれこれ考えているとき…詳細はこちら
「開き直れば楽になるのがわかっているけど、なかなか思い切れません」 「まあいいか、とすぐに開き直るクセがあって、よく妻に怒られるんです」 ある人は、開き直りたいと言い、 またある人は開き直るクセを直したいと言います。 …詳細はこちら
「なにか問題が起こるたびに心が折れそうになるんです」 カウンセラー起業を果たした人から、こういった悩みを聞くことが非常に多いです。 心が折れそうな場面を聞いてみると・・・ ・集客の仕組みを頑張って作っているけど、全然予…詳細はこちら
「目標を立ててはいるものの、なかなか叶わない」 詳細に目標を立てるタイプもいれば、ザックリと目標を立てるタイプもいるでしょう。 これは、カウンセリングに来られるクライアントさんにも当てはまるし、コンサルティングを受けて…詳細はこちら
顔を合わせるたびに、愚痴を言う人がいます。 笑える範囲の愚痴なら場が盛り上がることもあります。 でも、聞いている側も嫌な気分にさせてしまうような愚痴は、場の空気を悪くしてしまいますよね。 また、愚痴に似た形で批判が多い人もいます。こ…詳細はこちら
「頑張ってカウンセリングスキルを学んでいるけど、起業できていない」 「忙しいだけで、なかなか儲けが出ないです」 カウンセラー専門コンサルタントとして、毎日、起業や集客のアドバイスを色々な方にしています。 そして、カウンセリ…詳細はこちら
本気でカウンセラーとして起業を決意した時、 2つのことが不安になってきます。 1つは、カウンセリングのスキルについてです。 「勉強はしてきたけど、はたして実際にクライアントが目の前に現れて、 悩み事を伝えてきたときに、ちゃ…詳細はこちら
「スキルには結構自信があります。でも、なぜか成果につながらないんですよ」 カウンセリングスキルはあるのですが、 どういうわけか、ご自身が想定していたよりも顧客満足度や成果が低いとのこと。 以前私のところに相談に来られた…詳細はこちら
「カウンセリングスキルを学んだけど、起業するほどの自信がない」 「自分なんかがお金をいただいてもいいのかな?」 「もっと色々と心理療法を身に付けなければ」 カウンセリングスクールで学んでいる時は、とても楽しいものです。 新…詳細はこちら
「全然成長していない・・・」 「作業が進んでいない・・・」 起業して懸命に頑張っているものの、成果がでない時にこのように思う人は多いと思います。ひどい時は、自己嫌悪に浸ってしまう。 自己嫌悪が長期間続いてしまうと、自己…詳細はこちら