-
〒104-0061
東京都中央区銀座6丁目6‐1 5F
-
TEL:
〈コラム〉
人気カウンセラーへの道
開業カウンセラー応援コラム
「辛いことがあったので、早く忘れたいんです」 カウンセリングの現場では、クライアントがこのように伝えてくることがあります。 カウンセリングではクライアントにやさしく寄り添い、じっくりと気持ちを聴くことで、 癒…詳細はこちら
「何から始めていいのか、わかりません」 このように言う人がいます。 話を伺うと、 「他の人と違って私は経験がないので、どこから始めたらいいのかわからないんです」 と続きます。 行動力があるタイプの人からしたら、 こ…詳細はこちら
「同じ地域にカウンセラーで開業した人が現れました。 しかもかなりやり手みたいなんです。 比べてしまう自分が情けないです。どうしましょう?」 慌てた様子で相談に来られたカウンセラーさんがいました。 私自身もカウンセリング…詳細はこちら
「ネット集客に苦手意識があります」 「どうしてもセールスに対して嫌悪感があるんです」 こういった問題を抱えているカウンセラーさんは少なくありません。 集客にしてもセールスにしても、起業したカウンセラーにとっては、切りた…詳細はこちら
「私には、コレっていう自分の軸みたいなものがないんです」 これからカウンセラーとして起業を目指す人と話をしていたときのことです。 「自分がないんです」という悩みは、カウンセリングの現場でもよく耳にします。 周りを見…詳細はこちら
「悩んでいる人を助けるのが私の天職だと思っています!」 カウンセラーさんと話をしていると、志が素晴らしくて心から感心することがあります。 でも、そういうカウンセラーさんの表情を見ると、残念ながらイキイキしていない人もい…詳細はこちら
「記事のネタがすぐに尽きてしまいます」 「書くネタが次々と湧き出す画期的な方法ってないですか?」 先日、コンサルティングの生徒さんからご相談を受けました。 たしかに記事のアイデアが湧き水のようにあふれてくる状態は理想的…詳細はこちら
「もうどうしていいのかわからなくなってきました」 カウンセラー起業後、自分なりには集客を頑張ってきた。 でも、なかなかお客様から申し込みがない。 ホームページを改良してはいるものの、どうしていいのかわからなくなってきた。 ザックリ言…詳細はこちら
「目標を叶えるって大変ですよね」 「苦痛に耐えながら頑張っているんですが売れないんです」 カウンセリング、あるいはコンサルティングの現場でこのようなご相談を受けることがあります。 カウンセリングでは、今抱えている心の悩みを解決するた…詳細はこちら
「やらなくてはいけないことがあるのですが、ついダラダラとYouTubeを見てしまうんです」 「一向に作業が進まないことで、自己嫌悪に陥っています。なにか効率的に動ける秘訣みたいなものはないですか?」 こういったご相談を…詳細はこちら