-
〒104-0061
東京都中央区銀座6丁目6‐1 5F
-
TEL:
〈コラム〉
人気カウンセラーへの道
開業カウンセラー応援コラム
「問題が起こるたびに、落ち込んでしまうんです」 カウンセラー起業をしたAさんの話です。 Aさんは、とても自信家で言葉にも勢いがあります。 そして努力家でもあり、常に勉強を怠りません。 しかし、いったんトラブルが起…詳細はこちら
「成功している人は皆どのようにしているのでしょうか?」 カウンセラーとして独立開業したばかりの人と話をする機会がありました。 成功している起業家が取り組んでいる内容を調べたり、検証したりすること自体は問題ありません。 しかし、…詳細はこちら
「開業前の予想と違い、クライアントが集まらないんです」 開業後、半年ほど経過したカウンセラーさんがこのように言っていました。 開業前は、2,3ヶ月も経てば、月に5人は新規客が取れるようになっていると思っていたようです。電卓をた…詳細はこちら
「あ~、もっとしっかり開業前に準備しておくべきだった」 開業後、あっという間に成功していく人もいれば、何年たっても一向に芽が出ない人もいます。 開業後のスタートダッシュに失敗すれば、いずれ資金が尽きて、開業という大きなチャレン…詳細はこちら
心理療法の技を身につけた後、比較的早い時期に開業する人がいます。 一方で何年たっても開業に踏み切らない人がいます。そもそも開業する気が全くないのであれば何の問題もありません。 ただ、開業したい気持ちは強いのに身動きがと…詳細はこちら
当たり前のことですが、カウンセラーは目の前のクライアントに対して心理療法を施します。 例えば、解決志向ブリーフセラピーという療法を用いるカウンセラーであれば 次の3つの基本のルールを念頭におきながらカウンセリングを進めていくことでしょう。 …詳細はこちら