-
〒104-0061
東京都中央区銀座6丁目6‐1 5F
-
TEL:
■独自の強み発見法
「行動できない」 「問題を解決できない」ときの処方箋 このテーマで7月1日に 「ザ・ビリーフチェンジ」開発者の棚田克彦先生と Facebook対談ライブをさせていただきました。 対談ラ…詳細はこちら
「グレー」という言葉を聞いて、 どんな印象を抱くでしょうか? はっきりしない色? あいまいな存在? 法に触れるのかどうか微妙なライン(笑) 陰気、穏やか、過去、疑惑、地味…詳細はこちら
こんにちは、 「思考プロセスのズレ」を修正することで才能が開花し、 狙った以上の成果を出す! インナーフォース開発者の矢場田つとむです。 インナーフォース講座は、 不安が強い内向型の人でも安心して学…詳細はこちら
こんにちは 安心安定カウンセラー起業の矢場田です。 先日3回目の講座が終わったのですが、 1回目、2回目に引き続き 今回もZOOMのトラブルがありました。 100人以上が…詳細はこちら
失敗したとき もめ事が起こったとき 注意されたとき 深刻になるか、 面白がるか、 どちらになるかで起業人生が大きく変わります。 こんにちは、…詳細はこちら
「1を聞いて10を知る」という言葉があります。 物事の一部分を聞いただけで、 その全体を理解できる、ということです。 これができる人は とても効率がいいし、要領がよい人です。 &nbs…詳細はこちら
「行動すれば、なにかしらの成果が出るのはわかっているのですが 行動できないんです」 なぜですか? 「失敗するのが怖いんです」 こんにちは、矢場田つとむです。…詳細はこちら
不安があっても前に進める人、 不安で前に進めない人。 あなたはどっちのタイプですか? こんにちは、矢場田つとむです。 以前の私は後者の 不安で前に進めない人でした。 &n…詳細はこちら
・起業の準備をサクサク進めたい ・他人の言動に振り回されないようにしたい ・不安があっても前進できるようになりたい ・カウンセラーデビューして悩める人を救いたい ・月の売上げを安定させたい こういっ…詳細はこちら
「内向的で口ベタなので起業するのは難しいですよね」 「内向型だからカウンセラーになるのは大変ですか?」 カウンセラーになりたいけど、 コミュニケーションが上手くない、 あるいは内向型だ…詳細はこちら